晴れの国から旅まち巡り

岡山に移住した三重県人によるブログ。岡山を中心に旅やグルメの記録を発信。

そこにしかないものをみつけに。雑誌『せとうち暮らし』のトークイベントに参加してきました

瀬戸内海の島々の魅力が詰まった雑誌『せとうち暮らし』。宇野港で行われた、トークイベントに参加してきました。

bollardさんでのトークイベントにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! | せとうち暮らし アーカイブス

 

せっかくなので、会場で売られていたバックナンバーを3冊購入。表紙もかわいくて、手に取ってみたくなります。

読んでみて気になった記事やフレーズ、感じたことを書き留めておこうと思います。

 

vol.10より

漫画家、ひうらさとるさんと旅する、直島の記事から 

「島は何もないけど、そこにしかないものがある」、ってことを伝えたい
島ではイレギュラーなことも受け入れられる余裕が生まれる

向島(むかえじま)に移住した「よっちゃん」の記事から

移住者も旅人も、自分たちで楽しもうとか何かを生み出そうっていうパワーがある

 

そこにしかない自分だけの宝物。それが見つかれば、もっと自分の生き方をいとおしむことができる気がします。

 

二つの記事に共通しているのは、「そこにしかないもの」があるということ。

旅の手段として、船ってなかなか乗ることがない。本数が少なくて時間がかかることもあるから。

 

だけどそれは、交通手段がたくさんあって、便利な生活の中にいるからこそのものさしで、島で暮らす人々にとっては、船で移動することも日常の一部。

そうやって「あたりまえ」が、旅に出るとがらっと変わってしまうこともあるから、ひうらさんが言うような余裕が生まれたり、そこにしかない何かに出会ったりするのだと思います。

豊島(てしま)の自転車旅の記事も、じわっと笑えて。そしてこの言葉を聞いて、なんだかとても安心しました。

何もしなくていいのだ。どうせ人間、本当に何もしないということはできない。

 

旅をしたり、引っ越したり、移動していると、なぜ?何があるの?という質問に直面したりします。直感でいいなと思って動くこともあるので、正直言葉ではうまく伝えられないことも。

 

だけど、なんとなくそこへ行っても、人それぞれに見たり感じたりするものがあって。具体的に目的はなくても、ただそこにいるだけで、その人の心はちょっと豊かになるから、それでいいんだよと言われているようで、ほっとしました。

 

ちょうど、この雑誌のイベントのことをFacebookに載せたら、友人から「素の自分がみつかりそうな場所」という、瀬戸内のイメージにぴったりなコメントをもらえました。

 

海外も刺激的だけど、たまには国内の、行ったことのない場所へふらっと出かけてみるのもおすすめです。

 

『せとうち暮らし』の取り扱い店はこちらを参考に♪ 

お取り扱い場所 | せとうちスタイル

 

※2017年4月追記

『せとうち暮らし』はリニューアルして『せとうちスタイル』 になりました。

せとうちスタイル | 瀬戸内で見つける、新しい生き方。ヒト、モノ、暮らしのストーリー

 

せとうちスタイルvol.6

せとうちスタイルvol.6