日曜日は中国人の友人たちに声をかけてもらって、総社市で行われたチャイナフェスタに参加してきました。
中国朋友们邀请我参加上周日开办的冈山总社中国节。
国の枠を超えた国際交流・相互理解を深めるため、総社ブラジリアンコミュニティー&インターナショナルフレンズの主催でチャイナフェスタが開催されました。
現在中国で流行っている広場ダンスや民族ダンス、民族楽器の二胡や古筝、古典演劇の京劇などが披露されたほか、中国の家庭料理も振る舞われ、来場者は中国の踊り、音楽、食べ物を通じ交流を深めていました。
総社市役所Facebookページより
想像していたよりもずっと本格的で驚きました。民族舞踊や歌、カンフーに楽器演奏など、どれも見応えのあるものばかり。
表演比我想象的专业多了。民族舞,唱歌,武术,演奏乐器等等,都很精彩。
こちらは、ウイグルのダンス。エキゾチックな雰囲気。
新疆维族舞富有异国风情。
広場ダンスには片岡市長も飛び入り参加!
健康のために公園や広場に集まって一緒に踊る広場ダンスというのを、中国ではよく見かけます。年配の方が多いイメージでしたが、最近は若い人たちも流行りの音楽に合わせて踊ったりするようです。
连片冈市长都加入到广场舞表演!
以前我看过的广场舞老年人比较多,最近也受年轻人的欢迎,他们随着流行音乐跳“广场舞”。
こちらの伝統的な雰囲気の方が、私にとっては馴染みのある広場ダンスです(^^)
这场就是我很熟悉的广场舞了^^
比上面的传统一些。
二胡の美しい演奏。
优美的二胡演奏。
友人は歌を披露。ユニークなTシャツで笑わせつつも、歌声が素晴らしく、ギャップにやられました。
这位是我朋友。她穿的T恤又酷又好笑。歌唱得却很认真,她的歌声特别好听。我都被吸引了。
チャイナドレスショーでは色とりどりの衣装がとても華やか。
五彩缤纷的服装秀。
日本舞踊も披露され、最後には参加者全員で盆踊りを踊りました。
也有日本舞蹈。最后大家一起跳日本的盂兰盆舞。
お昼には手作りの中国料理が振る舞われました。
久しぶりに食べた涼皮(リャンピー)がおいしかった!左の餃子の隣のが涼皮で、ピリ辛冷麺のような感じです。パクチーが入っていればなお良し(^^)
あと、右側のは中華かりんとう。麻花(マーファー)に似ていて甘さ控えめ。ついポリポリと食べてしまいます。
午餐是精致手工菜。日本很少卖的凉皮我真喜欢,好久没吃到这味道了。唯一可惜的是没放香菜。右边的饼干有点像麻花,香脆可口,一下子就吃光了。
麻花(マーファー)も中華菓子の一つで、長崎では「よりより」という名前で売られています。見た目はこんな感じ。
麻花在日本长崎被叫做“Yoriyori”。
甘すぎずサクサクとした食感にはまります。見かけたらぜひ食べてみてください。
今回は中国人の友人にも読んでほしくて中国語を併記しました。
移住についての記事で書いたように、岡山に来てからも少しずつ中国との繋がりができ、中国語で交流する機会も増えてきて、ありがたいです。
这次我也想给中国朋友们看一下这篇文章,用两种语言写成了。
搬到冈山后快一年多了,中日交流的机会越来越多起来了。关于如何在冈山认识中国朋友并找到有关中国的工作,请看下面博文。
今はメディアの影響もあり、中国に対してあまりいいイメージを持たれていない人も多いかもしれません。中国のことを好きになってほしいとまでは言いませんが、ぜひテレビやネットだけでなく、自身の目で中国や中国の人たちのことを見てほしいです。日本にも中国にもいいところもあれば、悪いところもあります。今回のような交流イベントはお互いのことを知るいい機会だと思います。記事を読んで興味を持たれた方は、来年のチャイナフェスタに足を運んでみてくださいね!
由于这几年来的媒体报道,或许有些日本人对中国有不好印象。我也不能让他们马上就喜欢上中国,但希望每一个人亲自去看一下中国, 认识一下中国朋友多多交流,这样你一定会发现无论是日本也好,中国也好,都有其好处和坏处。这次举办的中国节等活动能成为理解双方的很好机会,看到这篇文章后想进一步发展中日友好关系的朋友们,欢迎参加明年的冈山总社中国节!